- HOME
- 施工事例一覧
- リフォーム部位ごとで選ぶ施工事例事例一覧
- 内装リフォーム事例一覧
- 長野市 あまり使っていなかった洋間のリフォーム
長野市 あまり使っていなかった洋間のリフォーム
![]() |
あまり使われていない2階の洋間をリフォームしたい。床をじゅうたん敷からフローリングへ、壁・天井のクロスの貼り替えさらに内窓を取り付けたいとのご希望でした。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
じゅうたんとフェルト、さらにグリッパーを撤去した後にフローリングを張るため仕上の高さと家の直角の狂いがあるか心配でしたが、上手く仕上げることができました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
じゅうたんとフェルトを剥いでフローリングの床にします。 | 壁・天井のクロスも汚れています。 | フェルトグリッパー工法のじゅうたん敷の床です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
じゅうたんとフェルト、グリッパーを撤去します。 | 残ったタッカーピンを取ります。 | 合板が浮いている箇所をテックして増し締めをします。 |
![]() |
![]() |
|
フローリングを張り上げ、クロス貼りで傷まないように床養生します。 | 樹脂製内窓を取付て養生も取り外して掃除をして完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
じゅうたんの厚みとフローリングがほぼ一緒なので同じくらいの仕上げ高になりました。 | 新しく巾木を回して完了です。 |