長野県小布施町 木造増築工事 F様

木造増築工事 概要

住所

長野県 上高井郡 小布施町

工期

90日間

工事費用

¥12,500,000円

木造増築工事 内容

日本舞踊のお稽古場として使う一棟を 新築しました。小布施町という歴史のある場所で、日本舞踊の名取のFさんがお弟子さんにお稽古をつける場所として建てました。


木造増築工事(日本舞踊お稽古場) F様との出会い

いろいろな方面でご活躍で、小布施町ではかなり有名な方です。多才でいろんなことがおできになり、それを実践されています。                                              
今回は、日本舞踊のお師匠さんとして、たくさんのお弟子さんにお稽古をする場所として利用することが最大の目的ですが、娘さんやお孫さんたちが集まって来て、大勢で過ごすことができるスペースとしても利用していくつもりでいます。
Fさまの長年の大きな夢が叶いました!
そんなお客様の大きな夢の実現にお役に立てて、その場に立ち会えたことを大変うれしく思います。F様は弊社社長の叔母さんにあたる方です。

F様のお稽古場についてのお悩み

長い間、自宅にある8畳くらいの部屋をお稽古の場としてずっと使っていました。お弟子さんも増えてきて、さすがに狭くて困っていました。このことについて、ずっと前から相談を受けていましたが、なかなか建てられる状況にならず、やっとGOがかかりました。
建物全体の大きさが限られる中で、快適に思いっきり踊れる場所にしようと考えました。

『光洋リフォーム』からのご提案

景観に厳しい小布施町にあって、それでもしっかりアピールができる建物にしたくていろいろな知恵を集めました。平屋の建物のため外観がシンプルになりがちなので、工夫が必要です。完成写真を見ていただくとわかりますが、畑の中にあって、和風で廻りと調和しながらしっかり主張している建築物になりました。


木造増築工事(日本舞踊お稽古場) 地鎮祭

8/22 既存建物の隣に、お稽古棟の新築です。
丁張りと地鎮祭の準備です。
 『地鎮祭』 天気もよく気持ちのいい日でした。
怪我の無いよう、無事終了するようにお祈りです。
厳かな儀式が続きます。
いい稽古場が出来ますように!


木造増築工事(日本舞踊お稽古場) 施工中

     
 地盤調査をすると、一部に軟弱地盤が・・・  砕石との入替で、軟弱地盤の改良をします。
これで瑕疵担保保険もクリアーです。
 ベタ基礎 砕石終了です。
今は、布基礎よりも、こちらの方が多いですね。
     
配筋完了、検査も終了、今日はコンクリートの打設です。 真夏の青い空に、ポンプ車のアームがまぶしい! その下は、いつものコンクリート打設の風景、
まるで田植えをしているようです。
     
 型枠を外して、基礎の完成です。  建前の前日、土台を敷いて準備をします。   『上棟・建前・棟上げ』 いろいろな言い方はありますが、みな同じです。
     
青空にグーンッと伸びるクレーン車のブーム・・・
やっぱり青空の下での棟上げは、気持ちがいい。
登り梁もくみ上げられました。
 平屋建てと言うこともあり、午後も早いうちに垂木が並びます。
     
  野地板も打ち終わりそろそろ建前もお終いです。  棟梁に、棟札を取り付けてもらって建前終了です。   大工が帰った後も、一人屋根やさんはルーフィングを敷いていきます。雨が降ったら大変だから、頑張るのです。
     
 ホールダウン金物の取付です。  上部ホールダウン金物と火打梁の施工。  瓦工事も平行して行います。
     
 金物の取付が終わると、今度は荒床の張り込みです。  外壁に9㎜ベニアを張り、その上にモルタル仕上げです。  壁天井に断熱材を入れ、ボードを張ります。
     
 壁の断熱材施工状況です。  中央の壁コンパネ部分には、お稽古用の大きな鏡を取り付けます。  キッチンの組立です。
     
 玄関サッシも取り付けました。 明かり取りの窓がアクセントになります。 瓦も終了です。  外壁のモルタル塗り作業開始です。
     
稽古場のこけら落としが近づいています。
 間に合うように照明を付けて玄関タイル工事。
 外壁の吹きつけです。  色見本で見ると、結構強い色のようでも、大きな面積になると、丁度いい色合いです。
     
 建具の建て込みです。
 電気の引き込みと、メーターの取付作業。
完成間近ですね!
 足場を外して、最終の設備工事、雨水排水も施工して完成です。


木造増築工事(日本舞踊お稽古場) 完成

     
 完成、玄関を入ると湯沸かし室です。
湯沸かしと言うよりキッチンですね。
 日当たりのいい和室です。
木造住宅の和室 畳と襖はいい物ですね。
 和室側からお稽古場を見ました。
大きな鏡に映る景色のおかげで、とても大きな部屋に見えます。
     
 お稽古室から和室側を見た状況です。
明かり取りの窓の所には、少しですがロフトの空間があります。
 お稽古室の真ん中には大きな鏡があります。
前のお稽古室から運んできました。
 トイレもスッキリとしたデザインで、手洗いも付けました。
     
玄関横に外流しを付けました。
畑で取れた野菜もここで土落としが出来ます。
 とにかく広い敷地なので、日当たりがよく気持ちがいいです。  こけら落としが無事終わって、ウッドデッキが欲しいと言うことになり、早速工事です。
     
 これで本当の完成です。  ウッドデッキの取付完成。今度はお孫さんが帰って来るたび、バーベキューパーティーが出来ますね。 お祝いのお花とともに、
       ”おめでとうございます!”


お稽古場新築工事されたお客様の声

fFさまが作ってくれた、笹寿司です。こういう物をいとも簡単に作ってくれてサッと出してくれます。一つの才能ですね!いつもごちそうさまでした!
11月に竣工 
『とにかく暖かくて、ストーブなんかいらないくらい。生徒さん達がみんな暖かくていいお家ですねって言ってくれるんだよ~!』
とても喜んで頂きました。
そして、『もう少し早くに創ればよかった!』とも・・・
でもこれからは毎日過ごせるんだからよかったですね。


光洋リフォーム担当者からのメッセージ

計画はしていましたが、年内完成の予定でいました。お盆前に工事が決定、大至急 確認申請を取り着工です。
とりあえず、8/22に地鎮祭を終えた段階で、11/3の文化の日にこけら落としが決定しました。
平屋の建物で、それほど大きくは有りませんが、一通りの工事はあります。大工さん、瓦屋さん、左官さん、電気、設備その他大勢の職人さん達に頑張って頂き無事11/3迄に完成しました。
地盤改良の問題があり、下水道の引き込みの問題、はたまた電気の引き込みなど、なかなか当初の予定の通りには行きませんでした。でもそれが現場という物、皆さんの努力のおかげで無事予定通りの工期で完成致しました。ありがとうございます。
そして何より、毎日私はじめ職人さん達に、お茶や手作りのお菓子を出して頂いた F様に感謝しております。
可愛いらしく、コンパクトにまとまり、それでいて開放感のある素晴らしいお稽古場が出来たと思います。         ありがとうございました。

光洋 長野市